がいこく と 外国人 と ワタシ

純ジャパのアラサー独女、海外逃亡とその後のストーリーである。

学生のこと、寮のこと

ルームメート、寮生、クラスメート、先生...

偏りはあるけど色々な国の人と話した。

南米系の人達の結束力は強い怖い(笑)

学生の年齢も職業も本当にバラバラ。

職業を聞かれても、警察官、弁護士、歯医者、保育士、アーティスト...

資格あるなし関係なくみんな普通に答えるけど

辞めて来たわけじゃないのかな〜?

その辺の事情はよく知らない。

あと問題なのが、名前を全く覚えられない!

難しいよ!君の名は。\(^o^)/

わたしの名は覚えやすいのかアジア人が少ないからなのか、すぐに覚えてくれる。

挨拶の後に名前をつけるのが普通で、

例えば『Good morning!〇〇』『How are you?◯◯』とか。

日本人にはその習慣がないからなんかうれしい。

 

1月の気温はまだ肌寒くて、厚手の上着がいる。

午後の授業は少人数で、その中に1人ブロンドヘアのロシア人美女がいる。

同じ人間なのに神様は不公平だよな〜

ちんちくりんが目立つから横には立たないようにしている。

彼女はノースリーブの赤いワンピースを着ていてさらに、暑いから窓開けてって言ってた(;ω;)

やめんか

 f:id:MinaZacky:20180131061522j:image

寮は3人部屋でエアコンなし、トイレ、シャワー、キッチンは共同。

部屋の電気が暗くて勉強なんてもってのほかだから

キッチンで勉強することにした。

けどキッチンテーブルはいつもパンくずや水滴で汚い。除菌シート必須

f:id:MinaZacky:20180131061329j:image

2日目の授業、今日も一言も発言せず授業終了。

先生の雑談が多すぎる授業、不安が募るばかり。

クラス変えてもらったほうがいいかな〜

明日の目標は、声を出すこと。

あと昨日のピザ余ってて今日はピザしか食べてないので、しばらくピザは食べたくない。